撹拌・撹拌機専門メーカーとして半世紀以上。
攪拌・攪拌機を通じて、社会に貢献できるよう進化します。阪和化工機株式会社

 

  • トップページ
  • 撹拌技術基礎知識
    • 邪魔板(バッフル)・偏心
    • 逆回転撹拌
    • ラボテスト
    • 撹拌翼の使い分け
    • 水槽実験
  • 機種一覧
    • 竪型
      • HP-500型
        (標準)
      • HPS-500型
        (本体ステンレス)
      • HSL-760型
        (特殊)
      • HZP-830型
        (モータ直結)
      • HCP-870型
        (変速式)
      • HAP-857型
        (エアーモータ)
      • HMA-900型
        (ベルト型)
      • HJP-890型
        (小型)
      • HJPS-890型
        (小型ステンレス)
    • 可搬型
      • KP-400型
        (標準)
      • KPS-400型
        (本体ステンレス)
      • KZP-630型
        (モーター直結)
      • KCP-670型
        (変速式)
      • KAP-657型
        (エアーモータ)
    • 側面型
    • ドラム缶用
    • 昇降架台
      • HS-3S架台
      • HS-5架台
      • SG架台
    • タンク付撹拌機
  • 撹拌機選定
  • 撹拌機資料
    • 取扱説明書
    • ダウンロード
  • こんなの作りました!!
  • お客様の声(事例)
    • 軸ぶれの事例
    • 選定が困難な事例
    • 錆びない攪拌機の事例
    • 異音・振動の事例
  • Language・その他
    • 会社概要
    • 採用情報
    • スタッフ紹介
    • 社員ブログ
    • リンク
    • 問合せ
    • Language
      • 日本語
      • English
      • 中国語
      • Vietnamese

数年間のご使用で”異音・騒音”を訴えられたケース

導入企業様:食品メーカーM社様

お困りごと・ご相談ごと

異音 騒音 振動冷却水を製造するためにハンワさんから2年前に高速回転撹拌機HZP-870型を4台購入しました。
ここ1〜2週間の事なのですが,4台あるうちの1台の撹拌機から唸るような異音がしています。また異音が原因かどうかも分かりませんが,気持ち撹拌機を取り付けている架台の振動が大きくなったような気がします・・・。攪拌自体はできているようなんですが・・・。
工場の周りは住宅街なので,音がこれ以上大きくなると不満の声もあがるかもしれません。一度見ていただけませんか?
(お客様の声抜粋)

検討内容と結果



@現場に直行して状況確認
A計測すると音・振動ともに基準値をはるかに超える!?
Bモータを新品と交換するが解決しない・・・。
C架台が弱いのか?ベアリングに異常があるのか・・・?
D一旦阪和の工場に持ち帰り解体検査。
Eベアリングに異常あり。
F阪和の上下ベアリングがあるので,上下交換
G異音・騒音ともに解消。原因はベアリングだった!?
Hお客様の元へ再納入。

お客様の声

対応力 フットワークにもご好評頂いていますハンワさんに異常を訴えた後,すぐに来てくれたのは安心しました。現地で新品のモータに交換しても音が鳴り止まないので,担当の小久保さんをはじめ,メンバーの面々が悩んでいるのを見て
「ひょっとして買い替えないといけないの?」
と,どうやって予算申請しようかとだんだん不安になってきました(笑)。撹拌機を持ち帰った後もすぐにレスポンスがあって,結果的にはベアリングの交換だけで済んだのでホットしました。メーカーと言うと幾つも代理店経由をして大変な遅いイメージがありましたが,ハンワさんは現場のラインが極力止まらないことを最優先して動いてくれるので非常に助かります。製造Noを伝えるだけで全ての情報を把握されているので助かります。
(お客様の声抜粋)

弊社担当者の感想

問題解決した後は当然この笑顔!!「ガラガラ」と言う音ではなくて「ゴッ〜」と唸るような音でした。てっきりモータの故障かと思っていたので,現地でモータ交換するだけって思っていました。ですのでモータ交換で症状が変わらないときは正直メチャクチャ焦りましたよ(笑)。撹拌機のプロですからね。分からないでは済まされない・・・。
工場に持って帰って解体検査してみて弊社のベテランスタッフが気づいたようなベアリングの小さな抵抗が原因でした。非常に小さなベアリングの抵抗で高速回転の撹拌機ならあんな騒音になるんだと私自身も勉強になりました。
(弊社担当 大阪本社営業部係長 小久保修一 談)

故障やクレームやお褒めの言葉すべてが糧になります!

What's New

上記の文字が読めない方はこちら→

問合せ

大阪    TEL:06-6327-3751
           FAX:06-6327-3759
東京    TEL:03-3436-3881
           FAX:03-3436-3895
九州    TEL:093-533-7511
           FAX:093-533-7521


WEBでのお問合せはこちら→
機種選定はこちら→

TOPICS 1

特殊実績集ページを
作りました!!

詳細はこちら→

TOPICS 2

新発売!!
タンク付撹拌機[AHLT]

詳細はこちら→

TOPICS 3

撹拌ロボットを開発中です!!

詳細はこちら→

TOPICS 4

本体の取り合いを準用から
正規穴に変更しました!

Copyright(C) 2009 ●●●阪和化工機株式会社●●● All Rights Reserved.